プログラミング研究所 プログラミング研究所 http://www.program-lab.jp/
プログラミング研究所
プログラム研究自作ソフトウェアプログラムメモリンク


  • カテゴリ別アーカイブ

    .NET Framework
    C++/CLI
    DirectX
    GBA
    JavaScript
    OSSの移植
    PHP
    Win32/64
    WordPress
    その他
    ソフトウェアの設定
    ツール
    ライブラリ
    自作ソフト
    製品レビュー


  • エントリ一覧


    Syndicate this site (XML)

    Powered by
    Movable Type







  • 管理者:NMVL

    nmvl★program-lab.jp
    ※アドレスの ★ を @ に置き換えてください。

    釣りの話題はこちらから
    www.fishing.hokkaido.jp






    « 各ブラウザでのJavaScript関連の実装の違い | メイン | アジア圏言語テキスト処理ライブラリ「Microsoft Visual Studio International Pack 1.0」 »

  • Windows XP x64でICH10RのRAIDを有効化するときのメモ書き 【ソフトウェアの設定】

    Windows XP x64でICH10RのRAIDを有効にしたい

    RAIDを有効にするとドライバがないので起動時にブルースクリーン

    RAIDを無効にするとデバイスが認識されない

    そこで

    ICH10R以外のポートにHDDを差し替える

    RAIDを有効

    OSを起動

    ICH10Rのドライバを入れる

    HDDをICH10Rへ差し替える

    無事、起動

    GIGABYTE GA-EX58-UD4は別チップのS-ATAポートが2つあったので
    それを互換モードにしてOSを起動させた。
    AHCIの場合も同じ方法でOKなはず。

    ICH10R以外のコントローラがないと使えない方法ではあるけど、
    ミドルレンジ以上のマザーボードであれば付いてるものも多いし、
    最悪、P-ATA用の別チップが付いてるはずなので
    S-ATA→P-ATAで繋いでしまえばよい。



    投稿者 NMVL : 2009年4月12日 22:01